毎度です
3月24日 ( 日曜日 )
雲が多いけど まずまずの天気
ピリッとした空気の中 出発
山崎 から 揖保川 沿いを 南 へ
たつの市 を 通過して
R2 に出てから 西 へ ドコドコ
岡山県 備前市 へ
K96 で和気 へ
JR和気駅近くにある オムライスのお店 和蔵さんへ
カウンターのボックス席で
オムライス のランチセット をいただきました
昔ながらの懐かしい味で 美味しゅうございました
食後の ホットコーヒー を飲みながら まったりしてから
出発して
吉井川 沿いの R374 を 北 へ
このルートは 結構 バイクが走ってます 🏍️
休憩に寄った途中の コンビニ で 津山のハーレー乗りさんに会って しばらくお喋りして
の~んびり ドコドコ と 北 へ
美咲町
湯郷温泉街 を流して
美作 からは R179 で 東 へ
兵庫県 佐用町 へ
佐用 からは K53 で 山崎 まで帰ってきました
走行距離は
でした
今日は 風が冷たくて 結構寒かったけど ピリッとした空気の中 の~んびりと気持ちよーく走れました
それでは また
ハーレーブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとしていただくとランキングがアップしますので、どうか応援よろしくお願いします
ランキングの画面に移動すればOKです。
このバナーをポチッとね
にほんブログ村
毎度です
ようやく 春めいてきましたね
先週 愛馬 が 車検 から帰ってきてから
また 冬 に 逆戻り・・
山 が 真っ白
そんな中 愛馬 の ガレージ内 の仕上げを コツコツ と
奥の スペースに 板の間 を作って
ガレージに入る時 愛馬 をバイクドーリーに乗せやすくするために 正面に ミラー を付けて
棚 を付けて 装備品 や アクセサリー類 を置いたり
たまに 孫ちゃん も遊びにきてくれたりと
お気に入りの 秘密基地 ができました
まだまだ やりたいことは たくさんあるけど・・ (笑)
それでは また
ハーレーブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとしていただくとランキングがアップしますので、どうか応援よろしくお願いします
ランキングの画面に移動すればOKです。
このバナーをポチッとね
にほんブログ村
毎度です
3月9日 ( 土曜日 )
今日は Emi と 京都 へ
サクッと 大原 へ
いい天気
三千院 へ
庭園 を眺めながら 境内 を歩いて
わらべ地蔵
金色不動堂 や 観音堂 をお参りしました
1年ぶりの 京都 大原 三千院 でした
それでは また
ハーレーブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとしていただくとランキングがアップしますので、どうか応援よろしくお願いします
ランキングの画面に移動すればOKです。
このバナーをポチッとね
にほんブログ村
毎度です
3月2日 ( 土曜日 )
愛馬 の 車検 が 3月末で切れるので 今日 マイディーラーへ預けてきました
朝から いい天気
途中で 休憩しながら
マイディーラー へ
フロントタイヤ の交換と オイル類一式 ( エンジン・プライマリー・ミッション・ブレーキ ) とエレメント の交換をお願いして
久しぶりに 姫路 を ブラブラ
Emi に迎えに来てもらってから
帰りに ヤマサ蒲鉾 の 夢鮮館 に寄って
テレビの グルメ番組 で紹介された ちいかまどっぐ を初めて食べて
美味しゅうございました
それでは また
ハーレーブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとしていただくとランキングがアップしますので、どうか応援よろしくお願いします
ランキングの画面に移動すればOKです。
このバナーをポチッとね
にほんブログ村
Author:う~らやん
ハーレーライフを楽しんでるオヤジです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |